マスクトディーヴァが主役を演じる。昨年の秋華賞は2着ながら、3冠牝馬リバティアイランドを追い詰める強烈な末脚を披露。府中の長い直線は現役屈指の切れ味を発揮できる絶好の舞台だ。絶好調のモレイラを再び背に、初のG1タイトルを狙う。一方、データ班のイチ推しはナミュール。昨年のマイルCS制覇に続くG1タイトル奪取なるか。
▼傾向(過去10年)
06年に春の古馬牝馬G1として新設。
▼人気
1番人気〈2・2・1・5〉
2番人気〈0・0・1・9〉
3番人気〈0・3・0・7〉
4番人気〈2・2・0・6〉
5番人気〈2・0・2・6〉
15年に3連単2070万円馬券が飛び出すなど、3連単10万円オーバーは4回を数えるが、近年はやや平穏傾向。
▼所属
美 浦〈4・3・4・48〉
栗 東〈6・7・6・97〉
▼決め手
逃 げ〈1・0・1・8〉
先 行〈2・3・3・29〉
差 し〈7・6・5・62〉
追 込〈0・1・1・46〉
▼ステップ
阪神牝馬S〈4・3・4・57〉
大阪杯〈1・1・2・3〉
中山牝馬S〈1・1・0・11〉
高松宮記念〈1・0・3・16〉
有馬記念〈1・0・0・0〉
フェブラリ〈1・0・0・0〉
海外重賞〈1・0・0・4〉
OP競走〈0・0・0・2〉
準OP〈0・0・0・7〉
阪神牝馬Sからの参戦馬が最有力。勝ち馬9頭が国内外の芝重賞から参戦。同7頭が中4〜8週の間隔だった。
▼前走内容
前走V馬はゼロ。勝ち馬7頭が0秒9差以内の敗戦だった。前走が国内戦だった全9頭が5番人気以内に支持されていた。
▼馬齢
4歳馬〈3・6・3・61〉
5歳馬〈5・3・6・56〉
6歳馬〈1・1・1・24〉
7歳以上〈1・0・0・4〉
8勝を占める4&5歳馬が中心。
▼重賞実績
勝ち馬8頭にV実績あり。また、同じく8頭が3歳以降のG1で3着以内の経験があった。
▼コース実績
勝ち馬8頭に東京で重賞VかG1・3着以内があった。
▼注目馬 Vデータを全てクリアしたのはナミュールのみ。マイルCSに続くG1・2勝目へ、視界は良好だ。(記録室)
提供:デイリースポーツ
からの記事と詳細 ( 【ヴィクトリアM】ナミュール 国内マイルG1連勝決める 唯一V項目クリア - netkeiba )
https://ift.tt/nK3u1vP
No comments:
Post a Comment