Pages

Friday, May 31, 2024

「インクレチン関連薬の安全な使用に関するRecommendation 第2版」を公開 日本糖尿病学会 - 糖尿病リソースガイド

インクレチン関連薬の使用上の留意点を7つのポイントで解説

 日本糖尿病学会は、薬剤の安全使用に関する委員会による「インクレチン関連薬の安全な使用に関するRecommendation 第2版」を公表した。同Recommendationは、日本糖尿病学会のウェブサイトからダウンロードできる。

 DPP-4を阻害しGIP、GLP-1の活性を高めるDPP-4阻害薬は、2型糖尿病治療薬として開発され、非肥満、インスリン分泌不全を主な特徴とする2型糖尿病に対して広く用いられている。また、GLP-1、GIPを投与した場合、中枢に作用して食欲を抑制し、減量効果も発揮するため、GLP-1受容体作動薬とGIP/GLP-1受容体作動薬がそれぞれ開発され、主に肥満、インスリン抵抗性を主な特徴とする2型糖尿病に対して用いられている。

 とくにGLP-1受容体作動薬は、著明な血糖改善効果や減量効果に加え、糖尿病関連腎臓病(DKD)や心血管疾患に対するadditional benefitsが示されたことや、経口投与可能な製剤が上市場されたことを受け、使用頻度が増えているとしている。

 Recommendationでは「インクレチン関連薬の使用が一般化するなか、今一度、インクレチンの作用にもとづく2型糖尿病治療薬の使用上の留意点について確認されたい」として、下記の7つのポイントを挙げている。

  1.  インクレチン関連薬と重症低血糖が危惧される薬剤の併用について
  2.  インスリン製剤からGLP-1受容体作動薬、GIP/GLP-1受容体作動薬への切り替えについて
  3.  サルコペニア・フレイルのリスクの高い高齢者へのGLP-1受容体作動薬、GIP/GLP-1受容体作動薬の使用について
  4.  インクレチン関連薬と水泡性類天疱瘡について
  5.  インクレチン関連薬と膵疾患について
  6.  インクレチン関連薬と胆道系疾患について
  7.  インクレチン関連薬とRS3PE症候群について

 日本糖尿病学会では「インクレチン関連薬には上述した7つのポイント以外にも現時点で因果関係が必ずしも明確ではないものの、想定すべき有害事象が存在し、注意が必要と考えられる。今後、リアルワールド研究や基礎研究、臨床研究を推進していくが、詳細については各薬剤の添付文書や文献などを参照いただきたい」としている。

一般社団法人 日本糖尿病学会

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 「インクレチン関連薬の安全な使用に関するRecommendation 第2版」を公開 日本糖尿病学会 - 糖尿病リソースガイド )
https://ift.tt/0KuCZer

旭道山おい・波田大和タイトル初挑戦「笑顔でリング下りる」前日計量クリア - ニッカンスポーツ

東洋太平洋スーパーフェザー級タイトル戦の前日計量をクリアした同級2位波田大和
東洋太平洋スーパーフェザー級タイトル戦の前日計量をクリアした同級2位波田大和

大相撲の元小結旭道山のおいでプロボクシング東洋太平洋スーパーフェザー級2位の波田大和(27=帝拳)がタイトル初挑戦へ、胸を躍らせた。6月1日、東京・後楽園ホールでWHO,S NEXT DYNAMIC GLOVE on U-NEXTのメイン登場。同級王者坂晃典(32=仲里)に挑む。31日には東京・文京区の日本ボクシングコミッションで前日計量に出席。波田はリミット(58・9キロ)よりも100グラム少ない58・8キロで1発クリア。坂は3回目の計量でリミットに到達し、試合成立となった。

計量後の波田は「めちゃくちゃ元気すぎますね。これを明日にぶつけたい」と気合を入れ直した。計量であらためて王者坂の体格、肉体などを確認し「思ったよりも大きく感じました」と警戒心も忘れていない。15年10月のプロデビューから9年が経過。22年10月には日本同級挑戦者決定戦で原優奈(真正)に僅差となる1-2の判定負けで王座挑戦を逃した悔しさも味わった。波田は「(ベルトを)巻いてみるまでは、その気持ちは分からない。笑顔でリングから下りるところを(ファンに)みせたい」とうなずいた。

父寿和さん(56)も行司の木村寿之介という相撲一家に生まれた波田は、元世界3階級制覇王者長谷川穗積に憧れ、ボクシングの名門、花咲徳栄高に進学してボクシングの道へ。同3年時に総体と国体で準優勝してプロ転向した。会場には元旭道山の和泰さんも応援にかけつける。波田は「今回、応援に来てくださる方に勝利をみせたい」と気を引き締めていた。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 旭道山おい・波田大和タイトル初挑戦「笑顔でリング下りる」前日計量クリア - ニッカンスポーツ )
https://ift.tt/rKjEy8p

Thursday, May 30, 2024

あのYAMAPが損保に参入。安全な登山をしている人は保険料が安くなる 新たな保険商品を独自開発~登山用地図アプリ ... - INTERNET Watch

株式会社ヤマップネイチャランス損害保険代表取締役社長の木村彰宏氏(左)と株式会社ヤマップ代表取締役CEOの春山慶彦氏(右)

 株式会社ヤマップは、新会社「株式会社ヤマップネイチャランス損害保険」(以下、ネイチャランス損保)を設立したことを発表した。この新会社が損害保険商品「YAMAPアウトドア保険」を提供開始し、ヤマップはその代理店として5月28日に同保険の販売を開始した。

総額20.4億円の資金調達を実施、国内35社目の損保会社に

 ヤマップは福岡市を拠点としたベンチャー企業で、登山用の地図アプリ「YAMAP」などを提供している。今回、MCPグループが運営する九州発ジャパン・エボリューション・ファンド投資事業有限責任組合(JEF)をリード投資家とするシリーズDラウンドにおいて、総額20.4億円の資金調達を実施。その資金で、100%出資のグループ会社としてネイチャランス損保を設立した。国内ベンチャー企業による損保会社の設立は珍しく、国内の損保会社としては35社目になるという。

資金調達先

 ヤマップの代表取締役CEOを務める春山慶彦氏は、損保会社を設立した理由について以下のように語った。

 「同じ趣味の人同士、同じ課題を抱えている人同士が、金銭面だけでなくノウハウなどの面でも支え合う、そのような“共助”の仕組みの1つが保険だと考えています。共助の仕組みをどのように現代で実現していくのかというのは保険に限らず大きなテーマであり、ヤマップではこの共助の仕組みを事業として実現するうえで、保険というのは非常に可能性があるのではないかと思って今回チャレンジしました。

 これまでの保険というのは統計データや確率をベースに保険料を計算していましたが、これからの保険というのは行動データやモノのデータをベースとしながら、その人に必要な保険、またはその人に最適な保険を提案するというように変わっていくと思います。いちばん分かりやすい行動データを活用した保険商品は、テスラの自動車保険です。(被保険者が)1日にどれくらい車に乗るのか、急ブレーキをする人なのか、安全運転をする人なのかというデータを取って、そのデータに基づいて提供していく――このような保険のかたちというのは、あらゆる業界・業種で起きてくると考えています。

 当社も、『この人がどこの山を登るのか』『危険な登山をする人なのか』『登山計画を出す人なのか』『グループで山に行く人なのか、それとも1人で山に行く人なのか』というデータを持っており、これらの行動データを価値化するのはこれまでとても難しかったのですが、保険に紐付けることで適切な保険をユーザーに提供できると考えました。そして、この領域に取り組むためには他社にお願いして作ってもらうというのは非常に難しく、自社でやるしかないという意思決定をして、今回、損保会社を設立しました。日本におけるインシュアテックの先駆けを目指していきたいと思います。」

株式会社ヤマップ代表取締役CEOの春山慶彦氏
将来の「YAMAPアウトドア保険」

 ネイチャランス損保では、YAMAPのプラットフォームに蓄積されたビッグデータを活用した新しい損害保険商品を提供する。また、損害保険代理業を通して得られた収益(代理店手数料等)の一部を、登山者の人命救助や遭難防止活動、登山道保全活動などのために充当する。

まずは「外あそびレジャー保険」「アウトドア家財保険」を販売開始

 5月28日に提供開始した保険商品は、日常のケガからアウトドア活動中の遭難救助費用までを幅広く補償する「外あそびレジャー保険」と、アウトドア道具と家財の両方を補償する「アウトドア家財保険」の2種類。その特徴について、同社は以下の点を挙げている。

外あそびレジャー保険

  • 割り増しなしで日常生活からほとんどのアウトドア活動に対応
  • 野外活動におけるケガから毒性の物性による被害も対象
  • 熱中症、熱射病も補償
  • アウトドアだけでなく、日常生活の迷子や行方不明捜索費用も補償
  • 同居の親族をまとめて補償する家族型なら3人家族以上はお得
  • 迷子が起きた場合に位置情報を活用して近隣のユーザーから目撃情報の収集を行う「遭難捜索情報収集サービス」付き

アウトドア家財保険

  • 家の中から外まで、家具・家電のほかアウトドア道具の破損まで補償
  • 選択可能な特約により、自然災害や第三者への損害賠償にも備えられる
  • YAMAP STORE購入商品であれば、より簡単な手続きで申し込めて、保険金の請求も簡単に行える
「YAMAPアウトドア保険」の内容
遭難捜索情報収集サービス

行動データを活用して保険料が可変、今夏めどに「テレマティクス保険」開発

 今回販売を開始した2商品に加えて、ネイチャランス損保は今後、YAMAPのプラットフォームに蓄積されている行動データを活用して、リスクに基づいて保険料が可変するダイナミックプライシング型の「テレマティクス保険」を今年夏ごろを目指して開発していく予定だ。

 ネイチャランス損保の代表取締役社長である木村彰宏氏は今後について、以下のように語った。

 「データの連係と解析に基づいて、パーソナライズされたテレマティクス保険を提供しようと考えています。被保険者の歩行連動データを活用した保険サービスで、現在、特許出願中です。歩いた分だけを課金するという保険ができれば日本初・世界初になると考えており、現在準備を進めています。」

 さらに、ネイチャランス損保に今後蓄積される遭難事故データをもとに、山岳遭難などアウトドア活動における事故を削減・抑制する保険商品を提供し、ヤマップならではのインシュアテックに挑戦する。

 「事故データや天気データとYAMAPの行動データを掛け合わせることで、例えば雨の日に『このコースは事故が多くて雨の日は危ないから、保険料を上げます』と行動を抑制することも将来可能になると思っており、保険の力で減災することも可能であると考えています。」

株式会社ヤマップネイチャランス損害保険代表取締役社長の木村彰宏氏
歩行連動データを活用した保険サービスを提供予定

“地図好き”なら読んでおきたい、片岡義明氏の地図・位置情報界隈オススメ記事

INTERNET Watchでは、2006年10月スタートの長寿連載「趣味のインターネット地図ウォッチ」に加え、その派生シリーズとなる「地図と位置情報」および「地図とデザイン」という3つの地図専門連載を掲載中。ジオライターの片岡義明氏が、デジタル地図・位置情報関連の最新サービスや製品、測位技術の最新動向や位置情報技術の利活用事例、デジタル地図の図式や表現、グラフィックデザイン/UIデザインなどに関するトピックを逐次お届けしています。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( あのYAMAPが損保に参入。安全な登山をしている人は保険料が安くなる 新たな保険商品を独自開発~登山用地図アプリ ... - INTERNET Watch )
https://ift.tt/Nu58R2p

【ボートレース】坂野さくら「師匠にも褒めてもらえるかなあ」1着条件クリアして準優進出/宮島 - ニッカンスポーツ

坂野さくらが1着勝負駆けを成功させた(撮影・神田成史)
坂野さくらが1着勝負駆けを成功させた(撮影・神田成史)

<宮島ボート>◇4日目◇30日

坂野さくら(27=福井)が8Rで5コースからまくり差して、イン数原魁を破った。

準優へ1着条件だっただけに、まさに会心のレース。「師匠(今井美亜)からもらったゲージを合わせたら、いい足になりました。今のレースなら、師匠にも褒めてもらえるかなあ」と満面の笑みだった。準優10Rも抜群のレース足を武器に、好勝負に持ち込む。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 【ボートレース】坂野さくら「師匠にも褒めてもらえるかなあ」1着条件クリアして準優進出/宮島 - ニッカンスポーツ )
https://ift.tt/EgTPBjM

Wednesday, May 29, 2024

低背圧と静粛性を融合、基準・車検もクリア…HKSから『GRスープラ』用「スーパーターボマフラー・アーバンマット ... - carview!

チューニングパーツメーカー・HKSの「スーパーターボマフラー」にトヨタ『GRスープラ』用「アーバンマットエディション」のラインナップが追加。3.0L用3製品・2.0L用2製品が発売され、税込価格は42万7900~49万8300円。DB02/06用のみ5月24日に販売が開始され、他製品は8月販売開始予定。

「スーパーターボマフラー」は圧倒的排気効率を実現しつつ厳しい音量基準もクリアしたスポーツマフラー。ターボ車のマフラーに求められる基本性能「低背圧」を実現しつつ、「快適性」を左右する常用回転域の不快なこもり音を抑制して、心地よいスポーツサウンドを奏でるマフラーだ。もちろん、厳しい国内騒音基準をクリアしているので、車検にも問題なく対応している。

『ヴェルファイア/ヴェルファイア・ハイブリッド』用が販売開始、HKSのサスペンション「ハイパーマックス S」

今回登場の「アーバンマットエディション」では、マット加工が施された“URBAN MATTEテール”内部にもマットな質感とインナースリット加工が施され、金属の冷たく無骨な質感を残しながらも柔らかく上品な光を放つ、洗練されたビジュアル効果も演出されている。加工面でも卓越した溶接技術をもつHKSの職人の手により、手作業で仕上げられる耐久性と美しさが融合した製品となっている。

5製品ともテールは直径110mmの左右2本出しを採用し、純正モーターを移設できるバルブ構造とすることで、ノーマル/スポーツの各モード切り替えにも対応している。3.0L用3製品と2.0L・DB22用では、センターサイレンサーをなくし中間パイプの管長を伸ばすことで、中高音域の高揚感が高まるサウンドチューニングが施されている。2.0L・DB26/22用では中間サイレンサーによる音量調節と直径60mm×2のパイプ構造により低音域のサウンドチューニングとし、控えめながらクリアでスポーティーなサウンドに仕上げられている。

なお、GRスープラの一部車種では、同社製品「HKS Mastery ECU」との併用による出力・トルクともにさらなる向上が同社計測にて確認されている。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 低背圧と静粛性を融合、基準・車検もクリア…HKSから『GRスープラ』用「スーパーターボマフラー・アーバンマット ... - carview! )
https://ift.tt/LcmIKd0

スマートロックは本当に安全なのか?無線通信が抱える3つのリスク|@DIME アットダイム - @DIME

スマートロックの多くは、BluetoothやWi-Fiでつながったスマホから専用のアプリを操作することで、解錠や施錠ができるようになっている。

例えばBluetoothの場合は、スマートロックとスマホの間で、あらかじめ「ペアリング」と呼ばれる相互認証設定を行なっておく。スマートロックの電波が届く範囲(一般に10~100メートル)にスマホが近づいたら再接続し、専用アプリを操作すると解錠できるようになっている。

さらにスマートロックがWi-Fiに接続されている場合は、インターネットを通じて様々な操作も可能になる。多くの場合はスマートロックメーカーが提供するクラウドサービスを通じて、離れた場所にいても鍵の状態を確認できるほか、家族などによって解錠、施錠された場合に、その通知を受け取ったり、遠隔からの解錠操作をしたりすることも可能だ。

いずれもスマートロックでは一般的な機能だが、とても便利な一方で、家の鍵という大変重要なものを、これらの無線通信につないで、本当に安全なのだろうかと不安に思うところもある。そこで今回はスマートロックで使用されている無線通信のセキュリティリスクについて、専門家に話を聞いた。

BluetoothやWi-Fiの危険性は?無線通信のセキュリティが抱える3つの課題

答えてくれたのは、国内外において屋外の社会インフラや広大なインダストリーフィールドのIoT、ICTの利活用に向けて「メッシュWi-Fi」と呼ばれる無線ネットワークの通信チップセットの解析、アルゴリズムから機器の設計開発までを手がける、株式会社AiTraxの大澤智喜氏。大手メーカーの研究所や半導体企業で、長く無線通信に携わってきたキャリアを持つ。

無線通信には当然ながら、様々なセキュリティ対策が施されているが、電波は目に見えないものだけに、絶対に安全ということはない。無線通信のセキュリティには「一般論として、大きく3つの課題がある」と大澤氏。

1つ目は、電波は空中を飛んでいるので、やろうと思えば邪魔をしたり、勝手に利用できてしまったりすること。

2つ目は機器間でやり取りされる通信の約束事や手順の隙をついて、攻撃される可能性があること。

3つ目は機器間、アプリ間でやり取りされるデータが盗み見られてしまう危険性があることだ。

1つ目は「電波干渉や盗用」の問題、2つ目は「通信プロトコルの脆弱性」の問題、3つ目は「暗号化技術のリスク」の問題と、言い換えることができる。

(1)電波干渉と盗用のリスク

1つ目の電波干渉の問題で気になるのは、BluetoothもWi-Fiも同じ2.4GHz帯という周波数を使っていることだ。Wi-Fiでは5GHz帯も使用されているものの、同じ周波数帯を使っていることでトラブルはないのだろうか。

大澤氏は「干渉の可能性はゼロではない」という。「BluetoothもWi-Fiもなるべく互いに譲り合い、干渉を受けないような技術的な配慮がされていますが、それでもぶつかる時はあります。2.4GHz帯はさらに電子レンジなどが発する電波との干渉も指摘されています。干渉してもどのように通信するか次第なので、使えないといったことはありませんが、パフォーマンスが落ちる可能性はあるでしょう」。

さらに深刻なのは電波の盗用だ。例えば最近、車両窃盗の手口として「リレーアタック」が注目されている。

これは、自動車のスマートキーから発せられる微弱な電波を、悪意ある人が傍受して複数人で中継し、離れた車両まで飛ばしてドアロックを解除。スタートボタンを押してエンジンをかけ、持ち去ってしまうというもの。

スマートキーの通信方式はメーカーによっても異なるが、2022年にはサイバーセキュリティ企業のNCC Groupが、スマートロックなどでも使用されているBluetooth Low Energyでも、リレー攻撃は可能だと指摘している。Bluetoothのような近距離の通信でも乗っ取られるリスクはあるということだ。

(2)通信プロトコルの脆弱性

2つ目の通信プロトコルの脆弱性については、BluetoothでもWi-Fiでも当然ながら様々なセキュリティ対策は行なわれている。それでもその隙をついて攻撃を受けやすいのは、「BluetoothやWi-Fiが身近な通信規格であるということが大きい」と大澤さんは言う。例えばBluetoothは、スマートロックのほかにも、キーボードやマウス、ヘッドフォンなど、身近な機器に数多く採用されている。

「汎用性の高い技術であるがゆえに、それだけ狙われる危険性も増す。そういう傾向はあると思います」と大澤氏は言う。開発者と攻撃者のイタチごっこだが、できるだけ新しい通信規格に対応した機器を選ぶなど、ユーザー側でできることもある。

(3)暗号化技術のリスク

3つ目の暗号化は、無線通信の規格がどうなっているかだけでなく、「アプリ間でどう対策されているかによるところも大きい」と大澤氏。

例えばインターネットでは様々な暗号化対策が行なわれているが、「銀行のオンラインバンキングなどでは、そうした汎用的な暗号化技術だけに頼らず、独自の認証を用いるなどしてセキュリティを強化している。強化すればするほど手順も増えるし、利便性とのバランスをとる必要もありますが、スマートロックでも同様に、アプリケーションとして暗号化なりセキュリティ機能が入っているかどうかはすごく大事。そこをBluetoothやWi-Fiの基本的なセキュリティに任せてしまうと、ハッキングされやすくなる」と指摘する。

無線通信のリスクを知らないと失敗するスマートロック選び

BluetoothやWi-Fiにつながるスマートロックには、無線通信ゆえのリスクがある。特にBluetoothは近年、リレーアタックなどの脆弱性も懸念されている。

また、一部のメーカーのスマートロックにGPSによる位置情報をもとに、ロック解除ができるものもあるが、このGPSについても大澤氏によるとリスクがあるという。

GPSに関しては、位置に関する精度が課題となる。近年、国産の衛星「みちびき」なども運用され、精度は向上しているというのが一般的な状況だが、GPSはピンポイントでの鍵の位置まで特定できるわけではない。

「高層ビルなどのマルチパスによる精度の低下や、意図的に精度を低下させるような可能性がゼロではないため、完全性を期待することができず、他の技術の補完的な機能と考えたほうが良い」と大澤氏。

また、「ちょうどタイムリーに、最大級の太陽フレアが発生し、ニュースでもGPSなどに障害の恐れがあると伝えられました。このようなまれなケースでも、GPSに頼りすぎると、サービスが停止してしまう危険性は懸念材料です」と指摘する。

製品を選ぶ際は、最新の通信規格に対応しているか、アプリケーションのセキュリティ対策がどうなっているかに加え、こうした懸念材料にも注意したほうがいいだろう。

株式会社AiTraxについて
来るべきM2Mや屋外、インダストリーなどの広大なフィールドにおけるIoT、ICTの利活用を容易にするためのメッシュWi-Fi製品を開発している企業。専門的なスキルがなくても簡単に機器設置を可能にする電波可視化技術や俊敏な中継経路の切り替えなど可用性を高め、スループットの大幅な向上を独自の技術アプローチで実現している。昨今は、国内外の建設現場や造船、災害現場、西アフリカのインフラ未整備地域における通信網構築など、数多くの国内外のプロジェクトに取り組んでいる。

大澤智喜氏プロフィール

1983年 NEC入社。1984年~NEC中央研究所にて、モバイル・コンピューティングなど広範な通信ネットワーク技術の研究開発に従事。1997年~2001年 IEEE802.11への日本のリエゾンとして活動。2001年 Atheros Communications Inc.代表取締役に就任し、無線LANの普及に務める。2007年~総務省情報通信審議会のメンバーとして5GHz帯の規格策定に貢献。

取材・文/太田百合子 イラスト/あべさん

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( スマートロックは本当に安全なのか?無線通信が抱える3つのリスク|@DIME アットダイム - @DIME )
https://ift.tt/OShJWik

無印良品「ついに、開始」 - いまトピライフ - goo.ne.jp

2024/5/29 15:14

ビックリ

無印良品を展開する良品計画が、2024年5月29日からスキンケア「薬用クリアケアシリーズ」を店舗・ネットストアで販売!

従来の「クリアケアシリーズ」は薬用拭き取りローションのみ医薬部外品でしたが、今回から一新した「薬用クリアケアシリーズ」はすべての商品が医薬部外品となり、巷で話題になっています。

●商品一覧
・薬用クリアケアふき取りローション(携帯用) 価格490円
・薬用クリアケアふき取りローション 価格1690円
・薬用クリアケアふき取りローション(詰替用) 価格1490円
・薬用クリアケア化粧水(携帯用) 価格490円
・薬用クリアケア化粧水 価格1690円
・薬用クリアケア化粧水(詰替用) 価格1490円
・薬用クリアケア乳液(携帯用) 価格490円
・薬用クリアケア乳液 価格1690円
・薬用クリアケア乳液(詰替用) 価格1490円
・薬用クリアケアオールインワンジェル(携帯用) 価格490円
・薬用クリアケアオールインワンジェル 価格2290円
・薬用クリアケアオールインワンジェル(詰替用) 価格1990円
・薬用クリアケアスポットエッセンス 価格990円
・薬用クリアケアブライトセラム 価格1490円
・薬用クリアケアお試しセット(ふき取り・化粧水・乳液) 価格1190円

※価格はすべて税込表記。

以上を東京バーゲンマニアが伝えています。

無印良品のスキンケアがリニューアル。すべての商品が医薬部外品に。 | 東京バーゲンマニア無印良品のスキンケアがリニューアル。すべての商品が医薬部外品に。 | 東京バーゲンマニア

編集者:いまトピ編集部

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 無印良品「ついに、開始」 - いまトピライフ - goo.ne.jp )
https://ift.tt/gxwY2BD

Tuesday, May 28, 2024

「椎名林檎 2024年旧譜キャンペーン」開催!期間中に対象商品をご購入いただいた方に先着で「クリアファイル」を ... - TOWER RECORDS ONLINE

椎名林檎のニューアルバム『放生会』発売を記念して旧譜キャンペーン開催!期間中に対象店舗にて対象商品をご購入いただいた方に先着で「椎名林檎クリアファイル (A4サイズ)」をプレゼント!

対象期間

オンライン:2024年5月27日(月)12:00~
店舗:2024年5月28日(火)~
※特典無くなり次第終了
※タワーレコードオンラインは2024年5月27日(月)12:00以降にカートに入れたご注文がキャンペーン対象となります。2024年5月27日(月)12:00以前にカートに入れた場合は、購入確定が2024年5月27日(月)12:00以降であっても旧譜キャンペーン特典付与対象外となりますのでご注意ください。

特典

先着:椎名林檎クリアファイル (A4サイズ)
特典 

対象商品

CD

5008091:L

4873945:L

4620553:L

3706285:L

3494628:L

3303017:L

3303018:L

2564340:L

2418762:L

2418748:L

2174836:L

842793:L

590935:L

590744:L

4696378:L

アナログ盤

5710612:L

6186629:L

6186631:L

6186633:L

Blu-ray

6186539:L

6186614:L

4967629:L

4873946:L

4782421:L

4739323:L

4468566:L

3303036:L

3303038:L

3303032:L

3303033:L

3303037:L

3303034:L

3303035:L

DVD

6186613:L

6186615:L

4967630:L

4873947:L

4782427:L

4739324:L

4468565:L

3363559:L

1043151:L

582747:L

2440334:L

582748:L

948502:L

2526922:L

◆ ◆あわせてオススメ◆ ◆

椎名林檎 ニューアルバム『放生会』5月29日発売
詳細はこちら⇒

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 「椎名林檎 2024年旧譜キャンペーン」開催!期間中に対象商品をご購入いただいた方に先着で「クリアファイル」を ... - TOWER RECORDS ONLINE )
https://ift.tt/JN6MgOV

『スーパーマリオ64』のAボタン禁止RTA、「86時間」かけてついに達成。ジャンプなしでクリアする方法は“約3日間待機” - AUTOMATON

 
Image Credit: Marbler on Twitch

『スーパーマリオ64』ではシンプルにクリアまでの時間を競うRTA(リアルタイムアタック)のほか、スターを一切取らなかったり、目隠しをしたりといった風変わりな条件付きRTAも盛んなタイトルだ。そんな挑戦のひとつである“Aボタン縛り”で本作をクリアするという試みが、5月21日にあるプレイヤーによって達成された。

『スーパーマリオ64』は1996年にNINTENDO64向けに発売された3Dアクションゲームだ。同作は広く人気を博し、任天堂の他機種に向けてもリメイク/移植などがおこなわれてきた。

本作においては「いかにAボタンを押さずにクリアできるか」に挑戦するABC(A-button Challenge)なる試みが存在。今回、そうした挑戦の一環として『スーパーマリオ64』のWii向けのバーチャルコンソール版(以下、Wii VC版)にて、Aボタンをゲーム内で一度も押さずにクリアしたプレイヤーが現れた。本作において、Aボタンはジャンプや走り幅跳び、泳ぎ、金網に捕まるなどといったアクションをおこなうのに必要なボタン。さまざまな局面で必要になるボタンを封じてクリアに至ったわけだ。クリアを果たしたのはMarbler氏。同氏はたびたび“Aボタン縛り”に挑戦しており、今回のランは5月18日から開始していた。


Aボタンを使わずに本作をクリアするには、多くの段差をジャンプせずに超える必要がある。この課題は、走りつつBボタンを押して出すことのできる「ボディアタック」中に再度Bボタンを押すことで解決されている。そうするとボディアタックの動作を中断し、Aボタンを1回押す程度のジャンプ高度を稼ぐことができるのだ。ほかにもスタートボタンを押しつつアクションをおこなうことで、高度を稼いだり急な坂を登ったりすることができるテクニックも用いられている。

なお本作では全120枚のスターが存在しているが、最後のステージとなる「てんくうのたたかい!」をクリアするだけであれば、スターは70枚で十分。主にAボタンの代わりにBボタンを駆使しつつ、獲得できる範囲でのスターを集めてクリアするチャレンジとなっていた。

Image Credit: Marbler on Twitch


しかしながら、挑戦において避けては通れないステージも存在する。それはクッパが出てくるステージだ。本作では「やみのせかいのクッパ」「ほのおのうみのクッパ」「てんくうのたたかい!」にてクッパが登場する。うち前半の2つは、ピーチ城の次の階層に通じる扉を開ける鍵を獲得できるステージとなっている。そのため、壁抜けなどで扉をスキップしない限りは、クッパの登場するステージもクリアする必要があるわけだ。

ここで、「ほのおのうみのクッパ」では、ステージ中盤でポールを使わないといけない場面が登場する。ポールから降りるにはAボタンを使う必要があり、同ステージのクリアに、絶対に一度はAボタンを押さねばならない、と目されていた。しかしWii VC版では、システム上の計算のずれを起因として、ステージ内の浮き沈みする足場が時間とともに少しずつ上昇することが発見された。2018年には、この現象を利用して“約3日”待つことにより、Aボタンなしでも「ほのおのうみのクッパ」がクリアできることが判明(関連記事)。このことによりWii VC版では理論上Aボタンを一切押さずにクリアできることが立証されたのだ。

Image Credit: Marbler on Twitch


Marbler氏もこの“約3日待機”走法を取り入れており、今回のランでも使用されている。4時間ほどでスター49枚を集めた同氏は「ほのおのうみのクッパ」へと突入。以後約78時間にわたる“足場上昇”への期間に突入することとなる。同氏のTwitchチャンネルにおいては数時間~数十時間にわたる足場上昇配信のアーカイブが複数記録されており、本チャレンジにおける「ほのおのうみのクッパ」の比重の大きさがうかがえる。

そして5月21日、およそ78時間を経て、足場はついに必要な高さまで上昇。ミスしてしまえばまたやり直しとなるため、Marbler氏も緊張していた様子。セットアップに不安があったようで、ボディアタックで無事に足場に乗り継いだ瞬間には、同氏も息をのんだようだ。

Image Credit: Marbler on Twitch


ようやく難関を乗り越えたMarbler氏はクッパ撃破後、みずびたシティーやたかいたかいマウンテンなどを巡りつつ、残る21枚のスターを回収。そしてラン開始から約85時間かけ、「てんくうのたたかい!」へと到達。Marbler氏はラスボスとなるクッパを倒した際には、何度も「It’s done!(終わったよ!)」と言い、喜びをあらわにした。記録は86時間48分30秒だった。

『スーパーマリオ64』については、根強い人気のスター120枚RTAのほか、目隠しクリアRTAといったさまざまな条件下での挑戦や研究がおこなわれており、現在でも活発にコミュニティが活動しているタイトルといえる。今回おこなわれた“Aボタン縛り”RTAもそうしたうちのひとつであり、長らく挑戦を続け知識を集積してきたコミュニティの執念と熱意が生み出した記録といえそうだ。


Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 『スーパーマリオ64』のAボタン禁止RTA、「86時間」かけてついに達成。ジャンプなしでクリアする方法は“約3日間待機” - AUTOMATON )
https://ift.tt/ApjTOD8

XNUDIE公式 紹介動画の配信を開始 次世代UV対策商品『貼る日焼け止め』サンパッチクリア - アットプレス(プレスリリース)

バイオメディカルネット株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役:高橋 光司)は、貼るという新しい概念でUV対策とスキンケア両方の役割をもつ次世代型の新商品、貼る日焼け止め「XNUDIE サンパッチクリア」を2024年5月14日(火)より販売開始しました。また、商品の驚くべき特徴である、「自然な見た目」と「軽い装着感」をお伝えする為にYouTubeにてXNUDIE公式動画の配信を開始しました。

日焼け止めの次世代商品「貼る日焼け止め」XNUDIE サンパッチクリア 5シート10パッチ入り

商品パッケージ表面

商品パッケージ裏面

●商品PR動画

XNUDIE サンパッチクリアがどのような商品なのか、分かりやすく作成しております。

https://www.youtube.com/watch?v=xlr3IgeZDdo

YouTubeにてXNUDIE公式として配信中

●使用ガイド動画

XNUDIE サンパッチクリアをどのように使うのか、分かりやすく作成しております。

https://www.youtube.com/watch?v=tsKvKNHnRUE

使用方法とリアルな貼り付け後をご紹介

●『貼る』ことで肌を守る新しいUVカット商品(商品区分:化粧品)

「XNUDIE サンパッチクリア」は、「貼る」と言う新しい概念を取り入れた次世代UVケア商品であり、この1枚でUVカット、スキンケア、シミカバーの1枚3役を可能とします。美容成分を配合した物理的なバリアで紫外線を33.3%カット(UPF50+ ※UV-Bを99.9%、UV-Aを94.8%ブロック)します。装着部位の保湿、ケアを同時に対応することで、UVカットとスキンケアを同時に実現し一日中お肌を快適な環境で守ります。また装着後、通常通りのメイクが可能な為、普段と変わらない見た目もキープすることが可能です。

メイクも出来る超透明スリムパッチ!0.13mmの極薄フィルムは、お肌を守る秘密のシールドです。

装着しているか分からない程に自然な見た目をキープ!是非動画にてご確認下さい。

話題の成分を配合!スキンケアとUV対策を同時に実現いたします。

UVケアとスキンケアを同時に実現。一日中健やかに過ごせる通気性と防水性を兼ね備えております。真夏の外出、レジャーやゴルフ、マリンスポーツなどにもお勧め!もちろん、シミ取り後のカバーにも、物理的なシールドを貼り付ける事で一日中、紫外線からお肌を守ります。※パッチテスト済

●商品詳細

XNUDIE サンパッチクリアは薄型フィルムと美容成分を含む柔軟なフィルム、2つの機能層を合わせて0.13mmで構成されており、上層はUVプロテクションを提供し、下層は美容有効成分と粘着成分を含んでいるため、水に入っても剥がれない密着性と快適な通気性を同時に実現しています。

構造

※装着後に乾燥が気になった場合、お手持ちの化粧水やミストで潤い補給も可能です。

●商品情報

販売名 :XNUDIE サンパッチ

入数  :5シート(10パッチ入)

販売価格:1,760円(税込)

成分  :アクリレーツコポリマー、1,4-ブタンジオール、

     ポリメタクリル酸メチルナイアシンアミド、アデノシン

商品区分:化粧品(日焼け止め)

製造国 :韓国

販売元 :バイオメディカルネット株式会社

●販売店舗

バイオメディカルネットが運営する各ECサイトにて販売

楽天市場: https://item.rakuten.co.jp/shopdeclinic/xnudie-sunpatch/

Amazon : https://www.amazon.co.jp/dp/B0D1XWJT8K

●会社概要

会社名: バイオメディカルネット株式会社

所在地: 東京都文京区湯島2-18-6 湯島夏目ビル6F

代表者: 高橋 光司

企業HP: https://www.biomedicalnet.co.jp/

<事業内容>

医療機器ECのパイオニア企業として、高い実績と信頼で多くの人に支持されているショップデクリニック(Shop de clinic)の運営会社。200万アイテムを越える医療機器、介護用品、美容アイテム、医薬品等を各ECサイトにて展開。また、昨年度より再生医療関連製品である幹細胞培養液「PURESTEM」の販売を開始。既に国内150を超える医療機関と取引を行っている。

●お問合せ先

問合せフォーム: https://www.biomedicalnet.co.jp/contact/

電話     : 03-5840-8172

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( XNUDIE公式 紹介動画の配信を開始 次世代UV対策商品『貼る日焼け止め』サンパッチクリア - アットプレス(プレスリリース) )
https://ift.tt/2N6yvUr

Monday, May 27, 2024

セブンイレブン「サンエックスキャラクターズ」A5クリアファイル配布、リラックマ・すみっコぐらし・たれぱんだ・こげぱん・ころころ ... - 食品産業新聞社

セブンイレブン「サンエックスキャラクターズ」A5クリアファイル配布
セブンイレブン「サンエックスキャラクターズ」A5クリアファイル配布

セブンイレブンは5月30日7時から、「サンエックスキャラクターズ」デザインの「オリジナルA5クリアファイル」プレゼントを行う。

【関連記事】ローソン「鬼滅の刃」クリアファイル先着プレゼント、“柱稽古”描き下ろしデザイン、マグネットシート付きコラボ食品や限定グッズ販売も

リラックマ・すみっコぐらしなど、「サンエックス」キャラクターのクリアファイルを配布するキャンペーン。明治の対象グミ商品を一度に3個購入した人に、景品を先着順で配布する。プレゼント開始時間は店舗により遅くなる場合がある。

今回、セブンイレブンが配布する「オリジナルA5クリアファイル」は全7種類。ラインナップは、「リラックマ」「すみっコぐらし」「たれぱんだ」「こげぱん」「ころころコロニャ」「ふんわりねころん」と、「キャラクター集合デザイン」。ファイルサイズはおよそ縦220mm×横155mm。

セブンイレブン「サンエックスキャラクターズ」オリジナルA5クリアファイル
セブンイレブン「サンエックスキャラクターズ」オリジナルA5クリアファイル

【関連記事】ハッピーセット「リラックマ」第2弾発売、リラックマたちのケース&パズル、「リラックマのにこにこハート」「いちごだいすきコリラックマ」「リラックマベビーとおほしさま」が登場/マクドナルド

「オリジナルA5クリアファイル」の各店における配布数量は、「リラックマ」「すみっコぐらし」「たれぱんだ」「キャラクター集合デザイン」が各3枚、「こげぱん」「ころころコロニャ」「ふんわりねころん」が各2枚の、合計18枚。配布期間は6月12日までだが、景品がなくなり次第終了する。

「オリジナルA5クリアファイル」プレゼントの対象となる商品は以下の通り。

〈セブンイレブン「サンエックスキャラクターズ」A5クリアファイル対象商品(税込、小数点以下は会計時端数切り捨て)〉

・「果汁グミ ぶどう」(税込164.16円)
・「果汁グミ 温州みかん」(税込164.16円)
・「果汁グミ マスカット」(税込164.16円)
・「果汁グミ 弾力プラスぶどう72g」(税込243円)
・「果汁グミ 弾力プラスゴールデンパイン72g」(税込243円)
・「コーラアップ」(税込261.36円)
・「ラムネアップ」(税込261.36円)
・「ブーストバイツ」(税込259.20円)
・「ブーストバイツ フルーツエモーション」(税込259.20円)
・「チルバイツ」(税込259.20円)

セブンイレブン「サンエックスキャラクターズ」A5クリアファイル対象商品
セブンイレブン「サンエックスキャラクターズ」A5クリアファイル対象商品

◆セブンイレブン「サンエックスキャラクターズ」キャンペーン特設ページ

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( セブンイレブン「サンエックスキャラクターズ」A5クリアファイル配布、リラックマ・すみっコぐらし・たれぱんだ・こげぱん・ころころ ... - 食品産業新聞社 )
https://ift.tt/b0WYiAg

1位は、「ケイト」“リップモンスター”の新シリーズ“クリアトーン”が誕生 唇の色に同化するシアーな新3色|週間 ... - WWD JAPAN.com

1位は、「ケイト」“リップモンスター”の新シリーズ“クリアトーン”が誕生 唇の色に同化するシアーな新3色|週間アクセスランキング TOP10(5月16〜22日)

「WWDJAPAN」 ウイークリートップ10

1週間でアクセス数の多かった「WWDJAPAN」の記事をランキング形式で毎週金曜日にお届け。
今回は、5月16日(木)〜5月22日(水)に配信した記事のトップ10を紹介します。


ケイト(KATE)」の定番“リップモンスター”から、新たに“クリアトーン”シリーズ(全3色、各1320円※編集部調べ)が誕生する。発売日は7月20日で、一部店舗およびウェブサイトで取り扱う。

> 記事の続きはこちら

 「イヴ・サンローラン(YVES SAINT LAURENT)」(以下、YSL)5月22日、アジア アンバサダーを務めるNumber_iの平野紫耀を起用した新コンテンツを公開した。ベースメイクの”オールアワーズ”シリーズを訴求するもので、静止画・動画共に公式サイトや各種SNSで公開。平野は動画の中で商品を手に取り、妖艶な表情を見せている。

> 記事の続きはこちら

 ライフスタイルブランド「グーグリー アイ クルー(GOOGLY EYE CRU)」(以下、GEC)は、「ユニクロ(UNIQLO)」と「アニヤ・ハインドマーチ(ANYA HINDMARCH)」(以下、アニヤ)のコラボアイテムで使用した目玉モチーフが「GEC」の権利を侵害したとして、ファーストリテイリングとユニクロの米国部門、「アニヤ」の親会社を相手取り、損害賠償と「目玉モチーフを使用したスキンケア製品またはサービスの広告、マーケティング、宣伝、供給、配布、販売の申し出または販売」の差し止めなどを求めてニューヨークの連邦裁判所に提訴した。

> 記事の続きはこちら

 ナイキ(NIKE)の「ジョーダン ブランド(JORDAN BRAND)」は、NBAのダラス・マーベリックスのガード、ルカ・ドンチッチの3足目のシグニチャーシューズとなる“ルカ 3”を発表した。ミッドナイトレーサー(日本未展開)とフォト フィニッシュ カラーの2色展開で、価格は1万6830円。日本国内ではフォト フィニッシュ カラーのみ7月中旬から「ナイキ」のオンラインストアと一部の「ジョーダン ブランド」取扱店で販売する予定だ。

> 記事の続きはこちら

 この連載は週に一度、「WWDJAPAN Digital」に掲載した記事から学生に読んでほしいものを厳選し、記者のコメント付きで紹介するものだ。今回は「シュプリーム(SUPREME)」の売却を検討の報道と、伊勢丹新宿本店初の売上高4000億円超えの計画、そして名物バイヤーサステナビリティへのキャリアを歩む心境を語るインタビューの3つの記事を掘り下げる。ニュースの読み方を知るとともに、面接やビジネス会話のヒントになれば幸いだ。

> 記事の続きはこちら

 今週はドラッグストアで人気のブランドから新色が続々と登場!「ケイト(KATE)」の“リップモンスター”は人気の液状リップ“リップモンスター スフレマット”から、「マキアージュ(MAQUILLAGE)」は“ドラマティックエッセンスルージュ”から限定色を数量限定で発売します。どちらも人気の高いブランドだけに今回も注目を集めそうです。「マジョリカ マジョルカ(MAJOLICA MAJORCA)」からも、誕生20周年を記念した4色アイシャドウパレット“シャドーフラッシュ”が限定登場。ブランドの世界観を詰め込んだパッケージとロマンチックなカラーで、ファンの心をガッチリ掴むアイテムです。

> 記事の続きはこちら

 ナイキ(NIKE)の「ジョーダン ブランド(JORDAN BRAND)」は、バスケットボールの男子、女子、3×3の日本代表チームの新しいユニフォームを発表した。

> 記事の続きはこちら

 セブン-イレブン・ジャパンが韓国コスメの取り扱いをスタートする。韓国コスメブランド「クリオ(CLIO)」の姉妹ブランドトゥインクルポップ(TWINKLE POP)」を、「トゥインクルポップ バイ クリオ(TWINKLE POP BY CLIO)」の名で5月25日から全国のセブン-イレブンで発売する。グリッターやアイシャドウパレットなどのアイメイク類とリップアイテムを取り扱う。

> 記事の続きはこちら

 「ギャップ(GAP)」は1960~90年代のミュージックシーンを席巻したレジェンドアーティストたちとのコラボレーションTシャツを5月21日、一部の「ギャップ」ストアと公式オンラインストアで発売する。

> 記事の続きはこちら

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 1位は、「ケイト」“リップモンスター”の新シリーズ“クリアトーン”が誕生 唇の色に同化するシアーな新3色|週間 ... - WWD JAPAN.com )
https://ift.tt/ADUdkHI

ライシの死 イランは安全な移行経路を選ぶべき - ARAB NEWS

先週、イブラヒム・ライシ大統領が不慮の事故で急死したことで、イラン政権は衝撃に包まれている。ライシ氏の死は、イランにとって国内的にも国際的にも重要な時期に重要な指導者の地位が空席になったという点だけでなく、近隣のアラブ諸国やロシア、中国との関係においてイランのバランスをとる上で重要な役割を果たしていたため、特に衝撃的である。

さらに重要なのは、ライシ氏はポスト・アリ・ハメネイ時代における政権の安定を確保するために不可欠な人物と見なされていたことだ。彼の不在は大きな空白を生み、彼の後任にふさわしい人物は他に現れず、政権の将来は曖昧で複数のシナリオが考えられる。

このため、新大統領の選出は非常に複雑で微妙な作業となる。単に大統領の椅子を埋めるだけでなく、政権とイスラム法学者後見制度(Velayat-e Faqih)の全体的な将来にも関わる。イランの内政の安定と対外政策のバランスが危機に瀕している。今重要なのは 政権が存続し、安定を維持するために、どのような選択肢を選ぶのか。

ひとつの可能性は、ライシ氏の突然の離脱によって、政権がさらに極端な傾向を持つ人物を大統領の座に任命せざるを得なくなることだ。これは2020年の議会選挙以来の政権の明らかな戦略に沿うもので、あらゆる機関や意思決定の場で最も頼りになる強硬派に依存し、たとえ政権の一員であっても忠誠心が揺らぐ人物は傍観するというものだ。この傾向は、ラリジャニ兄弟のような人物を排除し、専門家会議選挙でハッサン・・ローハニを出馬禁止にしたことで明らかになった。

現在検討されている信頼できる人物は、いずれも強硬派の信任をアピールしようと競い合っている。

モハメド・アル・スラミ博士

このシナリオは、現在検討されている信頼できる名前がすべて、強硬派の信任をアピールするために競い合っているという事実によって強化されている。ライシ氏に期待されていた安定化の役割を果たせるような大物はいないようだ。後継者選びは、政権内のさまざまな権力中枢の利害の違いに影響される可能性がある。このような状況は、最高指導者の座を狙う野心を再燃させ、革命防衛隊に所属する強硬派の見通しを高める可能性がある。

最も強硬な運動に属する強硬派が大統領に就任すれば、イラン全土に大きな影響を及ぼすだろう。内部的には、政権が反対勢力の拡大に対して寛容でなくなり、社会的統制手段をより厳格に用いるようになる可能性が高く、社会との衝突が激化し、政権と大衆の間の溝が広がる。これは経済危機を悪化させ、生活環境を悪化させ、自然発生的な抗議行動を引き起こし、政権内部の正統性の危機に陥る可能性がある。

対外的には、このような強硬路線への転換は、周辺諸国に対するイランの対決姿勢を強める結果となり、イランの問題や危機を緩和する道を開いたサウジアラビアとの関係回復など、最近の外交努力を台無しにする可能性がある。この変化は、政権を不安定化させたり圧力をかけようとする外部勢力にチャンスを与える可能性がある。特に、イランの核ドクトリンの変更を求める強硬派の要求が高まるなか、体制の強硬姿勢は核問題にも影響を与えるかもしれない。これは米国や西側諸国との直接対決につながり、イランをコストのかかる紛争に引きずり込む可能性がある。

もうひとつの可能性は、イラン政権が6月の大統領選挙に改革派や穏健派の参加を認め、選挙戦をより拮抗したものにすることである。この動きは、政治的緊張を緩和し、最近の選挙で最低水準に達している有権者の投票率を高めることを目的としたもので、特に昨年3月の議会選挙では1979年の革命以来最低の投票率だった。

最も可能性の高いシナリオは、政権がライシの政策を継続する候補者を押し付けることである。

モハメド・アル・スラミ博士

しかし、このやり方は、強硬派が権力を独占するという戦略に挑戦することになる。改革派や穏健派をあらゆる意思決定の場から締め出すことに成功してきた強硬派は、たとえ彼らの参加が他の競争相手とともに選挙に出馬することに限定されたとしても、これらのグループを政治生活に再び取り込もうとする努力を妨害しようと懸命になるだろう。

最も可能性の高いシナリオは、政権がライシ氏の政策を継続する候補者を押し付けることである。ライシ氏の任期中、イランは長年の経済制裁のために国内的な効果は限定的だったにもかかわらず、国際的には大きな成果を上げた。サウジアラビアとの画期的な合意に代表されるように、東方への転換と近隣諸国との関係強化というライシ氏の戦略は、イランの対外関係にダイナミズムをもたらした。ライシ氏のアプローチは西側諸国と対立するものではなかったが、制裁を緩和する努力は見られ、いくつかの突破口は開かれた。

イランはまた、イスラエルとの対立を経て抑止力の均衡を保ちつつ、米国とのコミュニケーション・チャンネルを開くことで地域戦争を回避した。核問題でも、イランはオマーンの仲介で米国と間接的な交渉を行った。このようなアプローチを続けることで、政権の対外的な成果を維持し、内部状況を改善できる可能性がある。

ライシ氏が採用した、イデオロギーと現実主義を融合させたこの中道的アプローチは、2023年10月7日以降の激動する国際情勢と地域情勢に合致している。このアプローチを継続することは、経済状況の悪化と自由の抑圧によって大きな緊張状態にあるイラン国内の利益に資するだろう。対外的には、イランが地域レベルでも国際レベルでも孤立を制限するバランスの取れた政策を追求することが求められる。

そのため、今度の大統領選挙では、イランの国益に貢献できる信頼できるカリスマ性のある正当な候補者を確実に擁立するために、慎重な計算が必要となる。この候補者は、故ライシ大統領によって大きく形作られた、政権が設定した一般的な道を継続することになる。イラン政権は、ライシ大統領の離脱によって残された政治的空白を管理することはできるが、より大きな課題はハメネイ後継者である。さまざまな分析によると、ライシ大統領は、自身のためであれ仲介者であれ、ハメネイ後の権力移譲を円滑に進める上で極めて重要な役割を担っていた。彼の不在は、埋めるのが困難な大きな空白を生むだろう。

  • モハメド・アル・スラミ博士は、イラン国際研究所(ラサナー)の創設者兼所長である。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( ライシの死 イランは安全な移行経路を選ぶべき - ARAB NEWS )
https://ift.tt/8dk5t0F

Sunday, May 26, 2024

【競輪】勢いに乗る田村純一が予選を1着クリア 準決は単騎で一撃の好機うかがう/松阪ミッド - ニッカンスポーツ

田村純一がチャレンジ準決3Rでも波乱を起こすか
田村純一がチャレンジ準決3Rでも波乱を起こすか

<松阪競輪:ミッドナイト競輪>◇F2◇初日◇26日

2場所連続で決勝に進出している田村純一(37=福島)が、勢いそのままにチャレンジ予選2Rを1着でクリアした。

池辺聖と吉川勇気が先行争いになったところをまくり切ると、番手の高峰賢治の猛追もタイヤ差で振り切った。「池辺君と2分戦だったら厳しかったし、展開が良かった。最後も抜かれたと思ったが、ハンドル投げの分ですね」と謙遜。それでも「ちょっとでもやり合ってくれれば、いけるような足はあった」と自信ものぞかせた。

準決3Rは単騎での戦いを選択。中部別線勝負となった尾方祐仁と平野想真が激しいつばぜり合いを演じるようだと、一撃のチャンスもありそうだ。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 【競輪】勢いに乗る田村純一が予選を1着クリア 準決は単騎で一撃の好機うかがう/松阪ミッド - ニッカンスポーツ )
https://ift.tt/9Px7tjw

「ちいかわ」実用性抜群グッズが100円ショップで買える!漫画を切り抜いたようなクリアファイルやお顔がかわいいギフトタグなど ... - インサイド

スパイラルキュートは、「100円ちいかわ雑貨 第6シリーズ」を5月より順次発売すると発表しました。

◆100円で「ちいかわ」雑貨が買えるシリーズに、新商品が登場

実用性抜群な「ちいかわ」雑貨の第6弾がキャンドゥ、ワッツ、100えんハウスレモン等の100円ショップにて発売されます。今回はぷくっとシール、A6クリアファイル、ギフトタグ、A5カバー付きノートのラインナップです。

お馴染み「ちいかわ」「ハチワレ」「うさぎ」に加えて、「古本屋」「シーサー」といった人気キャラクターも登場。A6クリアファイルは漫画のコマがそのまま大きな絵として鑑賞できるデザインになっています。


100円ちいかわ雑貨 第6シリーズ」は、2024年5月より全国のキャンドゥ、ワッツ、100えんハウスレモンなどの100円ショップで順次発売予定です。


Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 「ちいかわ」実用性抜群グッズが100円ショップで買える!漫画を切り抜いたようなクリアファイルやお顔がかわいいギフトタグなど ... - インサイド )
https://ift.tt/PFUeWGR