Pages

Saturday, September 24, 2022

避難情報 午前7時 浜松市に緊急安全確保|NHK 静岡県のニュース - nhk.or.jp

台風15号の接近による記録的な大雨の影響で、静岡県では各地で避難情報が出されています。
午前7時現在の情報です。

5段階の警戒レベルのうち最も高いレベル5の「緊急安全確保」が出されているのは、浜松市の中区、東区、西区、南区、浜北区、それに天竜区のあわせて19万1029世帯、45万9506人です。
浜松市は当初あわせて29万4318世帯、70万874人と説明していましたが、地域の重複があったとして、発令の対象はあわせて19万1029世帯、45万9506人と発表しました。
近くの建物や自宅の2階以上、斜面から離れた場所など周囲の状況を確認し、少しでも安全な場所で命が助かる可能性の高い行動を取るよう呼びかけています。

5段階の大雨警戒レベルのうち警戒レベル4の情報の「避難指示」が出されているのは静岡市、浜松市、富士市、袋井市、焼津市、掛川市、菊川市、牧之原市、吉田町で自治体によって全域に出されているところがあります。
危険な場所から全員避難するよう呼びかけています。

5段階の大雨警戒レベルのうち警戒レベル3の「高齢者等避難」が出されているのは、川根本町の全域と伊東市の土砂災害警戒区域の全域です。
高齢者や体の不自由な人などに避難を始めるよう呼びかけています。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 避難情報 午前7時 浜松市に緊急安全確保|NHK 静岡県のニュース - nhk.or.jp )
https://ift.tt/gSrGOKz

No comments:

Post a Comment