Pages

Friday, July 1, 2022

安全な道路横断 シミュレーション装置で啓発 浜松市中区|あなたの静岡新聞 - あなたの静岡新聞

 浜松東署はこのほど、道路の横断を疑似体験できるシミュレーション装置「わた郎君」の体験会を署内で行った。来署した高齢者らに、安全な道路の横断方法を啓発した。

道路横断を体験する来署者=浜松東署
道路横断を体験する来署者=浜松東署

 装置は、モニターに歩行者目線で直線道路の映像が映し出され、画面の前で足踏みをすると歩き出す仕組み。画面上の道路には車が行き交い、左右をよく確認して歩き出さなければ衝突してしまう。夜間や雨天など条件を変えることもできる。
 体験後には左右確認の回数や注意点が書かれた用紙を渡し、署員が反射材の着用などを呼び掛けた。体験した南区の60代女性は「ごみを持っていく時、必ず横断歩道を渡る。手を挙げて安全に渡りたい」と話した。
 同署管内で発生した交通事故の約3割が高齢者関連という。

いい茶0
あなたの静岡新聞 アプリ

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 安全な道路横断 シミュレーション装置で啓発 浜松市中区|あなたの静岡新聞 - あなたの静岡新聞 )
https://ift.tt/bGquItf

No comments:

Post a Comment