ゲームクリエイターの桜井政博氏は4月27日、30周年を迎えたアクションゲーム「星のカービィ」に関するツイートを投稿した。
「星のカービィ」は、1992年4月27日に発売されたアクションゲーム。当時、ハル研究所に所属していた桜井政博氏が初めてディレクターを務めた作品で、本日4月27日に30周年を祝福するツイートを投稿した。
投稿されたツイートでは、初代カービィのクリアダンスに関する制作秘話を公開。当時、サウンド担当にクリア音楽の“フレーム数”を聞くと「わからない」と言われ、カセットテープに録音したクリア音楽を何度も巻き戻しながら、音に合わせて作られたというエピソードが語られた。
桜井氏は「きょう『星のカービィ』が30歳ですと。これからも仲良くしてやってください!」と制作秘話と共にコメントを発表している。
きょう『星のカービィ』が30歳ですと。
これからも仲良くしてやってください!初代カービィのクリアダンス。
— 桜井 政博 / Masahiro Sakurai (@Sora_Sakurai)April 26, 2022
開発当時、サウンド担当にクリア音楽のフレーム数を聞いたところ「わからない」とのことで…
カセットテープに録音したクリア音楽を何度も巻き戻しつつ、音に合わせて作りました。pic.twitter.com/fZwaojWa3t
© Nintendo / HAL Laboratory, Inc.
からの記事と詳細 ( カービィの「クリアダンス」制作秘話を公開! 桜井政博氏が「星のカービィ」30周年を祝福するツイート - GAME Watch )
https://ift.tt/dfIHxNU
No comments:
Post a Comment