山形地方気象台は、県内の沿岸部の住民に対し、ただちに高台など安全な場所に避難し警報が解除されるまで離れないよう呼びかけています。
山形地方気象台は午後6時半から会見を開きました。
この中で山形地方気象台の工藤則安防災管理官は、「沿岸部にいる人はただちに高台など安全な場所に避難してほしい。津波は何度も襲ってくる。津波警報が解除されるまで安全な場所から離れないで欲しい」と呼びかけました。
また、今後1週間ほどは山形県内でも最大震度7程度の地震が発生する可能性があるとして注意を呼びかけています。
気象台は、地震による住宅の倒壊や土砂災害の危険があるとして、今後、地震のほか雨にも十分注意し、危険だと思われる場所には立ち入らないように呼びかけています。
からの記事と詳細 ( 山形地方気象台 ただちに高台など安全な場所に避難を|NHK 山形県のニュース - nhk.or.jp )
https://ift.tt/gwe4pC6
No comments:
Post a Comment