30度を超える猛暑日が続いた9月は、秋物の動きが鈍く、立ち上がりとして苦戦した。しそれでも都内の主要ショッピングセンターは前年をクリアした。特に都心はインバウンド景気もあり、2ケタ増も。各館、さまざまなキャンペーンやイベントで集客を図る。
玉川高島屋S・C
※( )内のパーセンテージは対前年同期比
【高伸長ブランド】
東京ますいわ屋(48%増)/ジェラート ピケ(45%増)/ウールリッチ(30%増)/ミズイロインド(27%増)/マッキントッシュ(24%増)/ディーゼル(24%増)/アンテプリマ(70%増)/ラブラリー バイ フェイラー(39%増)/ゴールディ アッシュペーフランス(29%増)
この続きを読むには…
残り3982⽂字, 画像3枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。
定期購読についてはこちらからご確認ください。
購⼊済みの⽅、有料会員(定期購読者)の⽅は、ログインしてください。
からの記事と詳細 ( 続く猛暑で苦戦も前年はクリア 玉川高島屋S・Cやルミネエスト新宿で ... - WWD JAPAN.com )
https://ift.tt/VEGF6wc
No comments:
Post a Comment