ゲームに向いているとされるスマートフォンは高性能モデルで、それに応じて価格もより高くなります。
しかし低価格帯かつ2年前の機種であるOPPO A54 5Gで、人気アプリ「プロセカ」で難易度が非常に高いモードを完全にクリアできたというユーザーが現れ注目を集めています。
OPPOで高難易度ステージをノーミスクリア
注目を集めているのはTwitterユーザーで、OPPO A54 5Gでプロセカをプレイしている カルボナーラ24時VSヤミナベ(FC-11) さん(@CARBO28473)です。
カルボナーラ24時VSヤミナベ(FC-11) さんは、3月12日にプロセカで難易度が高いとされる「What’s up? Pop!」でオールパーフェクトクリアを達成したと報告しました。
ようやく….噛み合ったよ!
— カルボナーラ24時VSヤミナベ(FC-11) (@CARBO28473) March 12, 2023
What’s up? Pop!
ALL PERFECT!!!!!!!!!!!!!!!
スマホ初AP者達成です!!!!!!
よっしゃあああああああああああああああああああああああああああああああああ pic.twitter.com/DizVAibw81
楽曲の難易度の高さから、この投稿は注目を集めており、リツイートは970を超えている他、いいね数は4600に達するなど話題となっています。
使用された端末はOPPO A54 5Gで、2021年6月に発売された低価格モデルであり、スペック的にはライトユーザー向けの製品です。
なお同局をフルコンボでクリアした動画の再生回数は多いもので127万回となっていて、プレイにはiPadが使用され、クリアには素早い動きが求められることが分かります。
無反応など難題超え達成 以前はiPhoneでプレイ
カルボナーラ24時VSヤミナベ(FC-11) さんは、OPPO A54 5Gの前にはハイエンド機種のiPhone 12を使っていてプレイされていたと明らかにしています。
そのiPhone 12が破損したことによりゲームをOPPOに移動させ、今回のパーフェクトクリアに至ったということです。
プロフにもありますが、端末環境はAndroid OPPO A54です
— カルボナーラ24時VSヤミナベ(FC-11) (@CARBO28473) March 12, 2023
元々iPhoneでやってましたが、画面が割れてしまい修理したら無反応だらけになったのでAndroidに移行しました
OPPOはまれにラグくなったり無反応も無くはないですが普通に遊べてます
でも音ゲーをガチでやりたいならiPadをオススメします
なおリズムゲームを本格的に遊びたい場合、アップルのiPadが推奨される方が多く、同氏も「ガチでやりたいならiPadをオススメします」と語っています。
OPPOでプレイしているときにはまれにラグが生じたり無反応といった事象が起きることもあるそうですが、今回そうした難題を突破し、大きく注目を集める結果を出しました。
なおOPPO A54 5Gは価格やバッテリー持ちを重視するユーザー向けの端末であり、処理性能を要する用途ではそうした現象が起きる場合があります。
快適なプレイは一定以上の性能持つ機種で
今回オールパーフェクトクリアを達成したOPPO A54 5Gですが、OPPOに限らず快適にリズムゲームなどをプレイする場合には一定以上のスペックを持つ機種を選びたいところです。
OPPO A54 5Gは向いているとは言えないものの普通にプレイは可能ですが、ゲームを重視する場合は処理性能を第一に検討することが推奨されます。
OPPO A54 5G(31,800円)に搭載されているCPUは低価格デバイスで多く採用されているSnapdragon 480を内蔵。
対して以前使われていたというiPhone 12(86,800円〜)はA14 Bionicで、その性能差は倍以上の開きがあります。
なお現在OPPO A54 5Gの取り扱いは終了していますが、同じCPUを搭載するOPPO A55s 5Gという機種が販売されています。
ほかOPPO A77という新機種も出ていますが、ゲームを楽しみたい場合は避け、ほかの機種を検討したいところです。
関連記事 : 人気機種OPPO A54 5Gに異例の「大容量アップデート」が実施
情報元(Source) : Twitter
からの記事と詳細 ( OPPO A54 5Gで高難易度ゲームがクリアできたと注目集める - OPPOラボ )
https://ift.tt/b3jHp9R
No comments:
Post a Comment