Pages

Saturday, January 28, 2023

佐伯区 地域安全を願い高校生が'巨大'書き初め|NHK 広島のニュース - nhk.or.jp

広島市佐伯区で地元の高校生が地域の安全を願って、書道の作品を書き上げる書き初めの催しが行われました。

この催しは、県立五日市高校の書道部が佐伯警察署の依頼を受けて毎年行っているもので、28日は広島市佐伯区の「ジアウトレット広島」で1年生の部員6人が書道のパフォーマンスを披露しました。
部員たちは音楽に合わせて声を出しながら、縦およそ3メートル横およそ5メートルの紙に、長さ1.5メートルほどの大きな筆などを使って作品を書き上げました。
作品には、ことしのえとのウサギにちなんでピンク色の墨汁で「跳躍」と大きく書かれているほか、「皆で創ろう安心安全な街未来へ翔ける佐伯区」と地域の安全を願ったスローガンが書かれています。
作品は2枚書かれ、30日から佐伯警察署と佐伯消防署の1階でそれぞれ展示されるということです。
参加した1年生の中西ゆきのさんは「みんなで試行錯誤しながらパフォーマンスを考えて書き上げました。佐伯区に安心安全が広がっていけばいいと思う」と話していました。
また、佐伯警察署の岡本美彦署長は、「市民のみなさんにもぜひ署に寄って作品を見て頂き、安心安全の意識を高めてもらいたい」と話していました。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 佐伯区 地域安全を願い高校生が'巨大'書き初め|NHK 広島のニュース - nhk.or.jp )
https://ift.tt/d7wnGEA

No comments:

Post a Comment