【三重郡】三重県警は5日、朝日町柿で同日付で新設、運用開始する朝日交番の開所式と内覧会を開催した。
平成17年に朝日町駐在所と川越町駐在所が朝日川越交番として合併して以降、町内初の交番になる。荒井宏朝日交番所長以下警察官5名と警察OBの相談員などが駐在し、町の安全を見守る。
同交番は思いやり駐車場などバリアフリーにも対応しているほか、交番襲撃の事例が増えていることをうけ、強化ガラスや透明なアクリル板を設置している。
開所式と内覧会には来賓として矢野純男朝日町長のほか10人、警察からは佐野朋毅本部長など4人が出席し、あいさつやテープカットをした。
荒井交番所長は「悪人を取り締まるだけでなく、犯罪を発生させない、被害者をなくすのが重要な仕事。安心安全な町を一緒に作っていきたい」と意気込みを述べた。
からの記事と詳細 ( 朝日交番の開所祝う 所長「安心安全な町作りたい」 三重 - 伊勢新聞 )
https://ift.tt/WHgb4Gl
No comments:
Post a Comment