医師や入院患者らが新型コロナウイルスに感染した和歌山県湯浅町の済生会有田病院が4日午前、外来診療などの通常業務を再開した。伊藤秀一院長が「院内はクリアな状態になった」として玄関前でセレモニーを行い、「安全宣言」をした。
県はこれまでに同病院の職員や入院患者ら474人に検査を実施。2週間以上、新たな陽性は出ていないとして、外来診療をはじめ、救急や入院、訪問看護、訪問リハビリなど、全ての通常業務を再開した。
整形外科を訪れた同町内の50代女性は「再開してくれてうれしい。新型コロナウイルスへの対策はしてくれていると思うので、安心できる」と話した。
同病院は、2月13日に50代男性外科医の感染が確認され、翌14日から外来診療などを停止。医師や入院患者、その家族など濃厚接触者ら11人の感染が確認され、28日には同病院に一時入院していた県内在住の70代の男性が死亡した。
同県内では他にも2人の感染が判明している。
"クリア" - Google ニュース
March 04, 2020 at 08:03AM
https://ift.tt/38n4wQa
「院内クリアな状態に」和歌山・済生会有田病院が通常業務再開 - 産経ニュース
"クリア" - Google ニュース
https://ift.tt/39tCweD
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
No comments:
Post a Comment